片麻痺のタレントして活躍するmomoちゃんとOHKのコラボレーションアイテムです。
momoちゃんのこだわりをめいっぱい詰め込んだ、楽に着られて上手にきまるワンピース。
momoちゃんの障がい者目線での「利便性」へのこだわり。
そしておしゃれ好きな女子としての「ファッション」へのこだわり。
OHKデザイナー・池内と何度も打ち合わせを重ね、年齢も、体型も、障がいの有無も問わず、だれでも素敵にきまるワンピースが完成しました。
百武桃香さん(momoちゃん)
2015年4月(17歳)の春、脳動静脈奇形による脳内出血の後遺症で左半身麻痺に。リハビリを続けながらもアクティブに活動し、Instagram、ブログ、Youtubeなどから情報を発信しています。
YouTube / momoちゃんねる
Instagram
<サイズ>
着丈:108cm 袖丈:67cm 袖口巾:10cm
<カディコットン>
インドに古くから伝わる手紡ぎ・手織りの技法で作られるカディコットン。糸を一本一本丁寧に紡ぎ、巻き取り、織り上げるまで、すべてが手作業で行われるため、生地1メートル分の糸を紡ぐだけで丸一日かかることもあります。
手で紡がれたカディの糸は、機械紡績の糸に比べて空気を多く含むため、通気性に優れ、汗をすばやく吸収・発散。蒸し暑い日でも肌にまとわりつかず、さらりとした心地よさが続きます。さらに、繊細な糸が空気の層をつくり、体の熱をふんわりと蓄えることで、寒い季節にはじんわりとした温もりを感じられます。
手作業ならではの細く繊細な糸が織りなす、独特の風合いと温かみ。ほんのりとしたムラ感や揺らぎが味わいとなり、一点一点に個性が宿ります。使い込むほどに肌になじみ、やわらかさと風合いが増していくのもカディの魅力。時を重ねるごとにより愛着が湧き、長く大切に着ていただける素材です。
※商品は、オリジナル巾着に入れてお手元にお届けしますので、ギフトにもおススメです。